3月22日 Dental Study Group from NADASAKIの講演会に参加しました。様々な分野の発表を聞けていろいろと参考になりました。また、多くの方と情報交換できとても有意義な時間を過ごせました。その中でもリップマッサージの話とナラティブアプローチがよかったですね。
2015年3月23日 カテゴリ:副院長 伏見学Blog, 歯科医師情報
3月22日 Dental Study Group from NADASAKIの講演会に参加しました。様々な分野の発表を聞けていろいろと参考になりました。また、多くの方と情報交換できとても有意義な時間を過ごせました。その中でもリップマッサージの話とナラティブアプローチがよかったですね。
2015年3月23日 カテゴリ:副院長 伏見学Blog, 歯科医師情報
当院では、口腔外科分野の診察、診療も行っています。
口腔外科とは?親知らずなどの難しい抜歯やお口の中の腫れやできもの取ったりする診療科です。その他にも、口腔癌や舌の病気、顎の痛み、副鼻腔炎などの診査、診断、治療を行います。
副院長の伏見学は15年間県内の病院歯科・口腔外科にて勤務し、あらゆる口腔外科症例を治療してきました。その経験から当院でも患者様の悩みにより多く対応していきたいと考えています。
対応症例は 親知らずの抜歯 顎関節症 唇や舌のできもの などです。歯科用CTを設置してありますので硬組織(歯や骨)の診断が可能です。
ただし、当院では対応困難な症例は、大学病院付属病院や病院歯科にご紹介いたします。
2014年9月19日 カテゴリ:医院情報, 歯科医師情報
当院のコンセプトの一つであります『科学的根拠に基づいたこだわりの包括歯科治療』について説明させていただきます。
科学的根拠に基づいたとは、根拠に基づいた医療の実践のことです(Evidence-Based Medicine)。これは医療では直感などに頼るのではなく信頼のおける科学的根拠や臨床研究の結果をもとに医療を行っていくことです。当院では患者様に安全に安心して歯科治療を受けていただくため厳守している事項です。
こだわりとは、先にお話したことと相反することがらかもしれません。歯科医療は内科的な診断力と外科的な処置能力に加え技工的な芸術性や感性も必要とされると思っています。診査・診断の経験はもちろんですが特に技術の習熟、とりわけ手先の感覚を維持するための練習やより良い医療機器・材料を使用するなどの日々妥協しない取り組みが非常に重要です。これが偏ったではなく良い意味でのこだわりだと考えます。
包括歯科治療とは、考えうる治療法の中から患者様に最善で最良の方法を選択し高い総合的な技術で治療を行うことです。歯科医師が診療の際に得意な分野のみにかたよって治療法を選択してしまう可能性があります。もちろん専門性の高い治療ができる人材は必要ですが、一口腔内の疾患を治す時には、多角的に診断出来る能力が必要です。また、技術も多くの引き出しを持っていないと対応出来ないはずです。たとえ、一つの虫歯でも虫歯菌のリスク判定から、保存的治療、歯周病、根の神経の治療、歯並び、詰め物や被せもの、噛み合わせに、顎関節、長期的な予防と維持、そして患者様の要望まで検討し治療に臨みます。歯周病も治さずにすぐに歯を抜いてインプラントなどは以ての外です。このようなことがないように包括的な歯科治療を行います。
以上三点を一つにまとめてコンセプトの一つとしました。
2014年1月23日 カテゴリ:医院情報, 歯科医師情報
歯科医師 伏見 学
1973生。埼玉県さいたま市出身。木の実幼稚園、道祖土小学校、木崎中学校、獨協高等学校、日本歯科大学、日本歯科大学付属病院、埼玉県央病院、東京マキシロフェイシャルクリニック,伏見歯科医院
2013年12月13日 カテゴリ:歯科医師情報
はじめまして、埼玉県さいたま市緑区にある伏見歯科医院の
歯科医師 伏見 学です。
(住所 さいたま市緑区道祖土1−23−4 TEL 048−886−1143)
来年1月から医院の改装を行い、2014年3月上旬の
リニューアルオープンに向けて準備しています。
ホームページも制作中です。
歯科医院の情報を中心にいろいろなことを発信していこうと思っています。
よろしくお願いいたします。
2013年11月26日 カテゴリ:医院情報, 歯科医師情報