カテゴリ: 医院情報
当院ではインビザライン全システムを導入しています
お子様にはインビザライン口蓋拡大システム、インビザライン・ファーストシステム
部分矯正5〜5の20歯はインビザラインGOシステム
6〜6の24歯はインビザラインGO Plusシステム
全顎矯正はインビザライン・システムと患者様にマッチした矯正システムを適応します
2025年1月11日 カテゴリ:医院情報, 矯正歯科
QDT11月号に当院のセラミック症例が掲載されました
QDT Quintesence of Dental Technologyに、当院のセラミック補綴担当技工士であるcorrect-design五十嵐智氏のMASTERPICEに3症例提供しました。
2024年12月11日 カテゴリ:医院情報, 審美セラミックス治療, 症例写真
プレオルソによる子供の反対咬合に対する初期治療
症例1乳歯列期(子供の歯)の反対咬合
症例2 混合歯列期 永久前歯(大人の歯)4本萌出時の反対咬合
症例3 混合歯列期 永久前歯(大人の歯)上下8本萌出時の反対咬合
2024年8月16日 カテゴリ:医院情報, 症例写真, 矯正歯科
マウスピース矯正によるすきっ歯の治療 インビザラインGO
初診時中学2年生13歳、男子 前歯の隙間が気になる、歯並びを治したいが主訴で来院。透明マウスピースにて矯正治療を行いました。学校生活でハードな運動系部活をされてましたが治療中も問題なく使用できました。治療期間は6ヶ月
2023年4月21日 カテゴリ:医院情報, 症例写真, 矯正歯科
プレオルソによる 子供の出っ歯(上顎前突)の治療
10歳5ヶ月の男児、歯並びを治したい。プレオルソで歯列矯正できる状態か相談したい。ワイヤー矯正の予定は現在なしとのことで来院されました。
いわゆる出っ歯(上顎前突)が強い状態でしたが、2年半しっかりプレオルソを使用して頑張っていただけたので12歳では劇的に歯並びは改善されています。この後も数年続けていけばより安定した噛み合わせが構築できるでしょう。
やはり、お子さんの成長はコントロールできる可能性があるのと、本人とご家族の頑張りで難症例も改善に導けるんだと再認識できました。
2023年1月25日 カテゴリ:医院情報, 症例写真, 矯正歯科
目立たないマウスピース矯正(インビザラインGO)による前歯限局矯正治療
初診時 15歳女性(高1)すきっ歯の治療を希望されて来院。今回は患者様が若年でありますので暫間的なコンポジットレジンではなく、マウスピース(インビザラインGO)による矯正治療を行いました。前歯部のすき間を閉鎖して、上下の噛み合わせを整えるだけなので期間、費用ともに全顎の矯正治療の半分〜2/3程度ですみます。
治療期間9ヶ月、治療費46万円(税別、リテーナー込)となります。
2022年10月26日 カテゴリ:医院情報, 症例写真, 矯正歯科
当院はGBT認定クリニックです。(さいたま市内で7医院、2022年7月現在)
GBT(Guided Biofilm Therapy)は、従来の歯周病治療や歯面清掃とは違う、新しい「歯周病治療・メンテナンス」のシステムです。歯科先進国のスウェーデンで生まれた、より効果的で、より身体に優しい虫歯予防、歯周病治療を追求しています。当院では、スイス製の最新の機器「エアフロー プロフィラキシスマスター」を使用したバイオフィルムやステイン、歯石の除去などで、歯周病治療やメンテナンスを行います。
2022年7月26日 カテゴリ:医院情報, 歯周病治療
すきっ歯の治療 マウスピース部分矯正(インビザラインGO)を使用
前歯セラミック治療 自然で白く綺麗な前歯を再現
20代女性。前歯を綺麗に治したいと来院。ただし、自然に白く綺麗に治したいとのご希望でした。
前歯4本のオールセラミックス治療、ホワイトニング、コンポジットレジン治療を行いました。
2022年3月17日 カテゴリ:医院情報, 審美セラミックス治療, 症例写真